バイオリン・トランペットのうすだ音楽教室
  • ホーム
  • 講師紹介
  • トランペット教室
  • バイオリン教室
  • 入会までの流れ
  • 入会にあたっての注意事項
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

入会にあたっての注意事項

 

・  予約したレッスン日時を守って下さい。

5分以上早く到着、遅刻する場合は必ずメールや電話で連絡をして下さい。

当日の早く来られましても、他の生徒さんのレッスンや所要等で対応できない事などあります。

連絡なしで遅刻した場合、レッスン時間をのばす事はできません。

連絡して頂くと予約日時の変更やお休みはキャンセル料はかかりません。

無断キャンセルはレッスン1回分の料金を頂きます。

 

・  レッスン前に手の爪を切り、トイレを済ませて来てください。

爪を切ったりトイレに行く時間もレッスン時間に含まれますのでご注意下さい。

(もちろんトイレはお貸しします。遠慮なく声をかけて下さい。)

 

・  挨拶をしましょう。

こんにちは、おねがいします、ありがとうございましたなど、誰かに何かを教えてもらうマナーや言葉遣いも身につけましょう。

 

・  駐車場やレッスン室、廊下などで騒がないで下さい。

ご近所の方や別の部屋でレッスンを受けている生徒さんの迷惑にならないようご配慮をお願いします。

 

 

・  わからない事やレッスン時の体調不良、トイレに行きたいなど講師に伝えるようにしましょう。

子供の生徒さんも出来るだけ自分で伝えるようになりましょう。

 

・  楽器や楽譜の準備、練習は出来るだけ自分でやりましょう。

楽器の準備を保護者任せにしたり、忘れ物を保護者のせいにする生徒さんがいます。

うすだ音楽教室では時間がかかっても出来るだけ自分で準備・練習していけるよう指導していく方針です。

幼児、小学校低学年の生徒さんは保護者に手伝ってもらいながら準備・練習しましょう。

 

 

 

保護者の方へ

 

・ご家庭でバイオリンを開ける時間さえない程、習い事や塾などに通われているお子様にはバイオリンは向きません。

習った事の復習や宿題をしないとほとんど上達しません。

 

・  やる気がないお子様を無理やりレッスンに連れてこないで下さい。

嫌々レッスンを受けても時間やレッスン代が無駄になり、お子様は大変ストレスを感じます。

レッスン中にもう帰りたい、弾きたくないなどでレッスンが中断しましてもレッスン料は発生しますのでご注意下さい。

 

 

 

※お問い合わせ、お試しレッスン時に態度が悪い方、マナーが守れない方(保護者やご家族を含む)はこちらから入会をお断りさせていただく場合があります。

 

お問い合わせ

 

電話はこちら↓(電話番号非通知では繋がりません)


090-5907-1951

メールはこちら↓

メールフォーム

うすだ音楽教室

愛知県春日井市の自宅で夫婦でトランペットとバイオリンの教室をしています。(現在トランペット教室の生徒募集は行っておりません)

 

春日井市はもちろん、名古屋市、尾張旭市、瀬戸市、多治見市、小牧市からも通いやすい場所です。(最寄り駅はJR中央線高蔵寺駅)

複数台駐車スペースあります。

 

講師

トランペット 臼田 徹

バイオリン     臼田 妙

 

教室の場所

〒487-0034

愛知県春日井市白山町8-16-21

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
©2015うすだ音楽教室  〒487-0034愛知県春日井市白山町8-16-21
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講師紹介
  • トランペット教室
  • バイオリン教室
  • 入会までの流れ
  • 入会にあたっての注意事項
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる